道教と中國撰述佛典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 道教と中國撰述佛典 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 増尾伸一郎‖著 |
| 出版者 | 汲古書院 |
| 出版年 | 2017.12 |
| 内容紹介 | 古代日本は、道教を道教として直接受容したのではなく、道教的な中国撰述仏典を通じて受容した。東アジアの日本と朝鮮を中心とする宗教文化の展開過程に占める道教の意義について、仏教との重層性に注目しながら考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 道教と中國撰述佛典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウキョウトチュウゴクセンジュツブッテン |
| 著編者等/著者名等 | 増尾伸一郎‖著 |
| 統一著者名 | 増尾伸一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マスオシンイチロウ |
| 出版者 | 汲古書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.12 |
| 大きさ | 11,741,13p |
| 件名 | 道教-歴史 経典 |
| 分類 | 166.2,166.2 166.2 |
| ISBN | 978-4-7629-2891-8 |
| マークNo | TRC18001336 |
| タイトルコード | 1000001103340 |
| 資料番号 | 100212182 |
| 請求記号 | 166.2/マス ト |
| 内容紹介 | 古代日本は、道教を道教として直接受容したのではなく、道教的な中国撰述仏典を通じて受容した。東アジアの日本と朝鮮を中心とする宗教文化の展開過程に占める道教の意義について、仏教との重層性に注目しながら考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
