戻る

近世小説を批評する

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世小説を批評する
著編者等/著者名等 風間誠史‖著
出版者 森話社
出版年 2018.1
内容紹介 西鶴、馬琴といった近世を代表する小説家の作品を読むことの意味をあらためて問いかけ、知られざる近世小説の魅力も紹介。「文学」の楽しさを追求しつづける著者の評論をまとめる。
種別 図書
タイトル 近世小説を批評する
タイトルヨミ キンセイショウセツオヒヒョウスル
著編者等/著者名等 風間誠史‖著
統一著者名 風間誠史
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カザマセイシ
出版者 森話社
出版地 東京
出版年 2018.1
大きさ 348p
件名 日本文学-歴史-江戸時代
分類 913.5,913.5 913.5
ISBN 978-4-86405-124-8
マークNo TRC18001641
タイトルコード 1000001103642
資料番号 009391772
請求記号 913.5/カサ キ
内容細目 西鶴を読むということ ゴーストは囁くか? 西鶴「はなしの方法」再考 『椀久一世の物語』頌 『椿説弓張月』の「琉球」 『椿説弓張月』余談 馬琴の「悪」 蟇田素藤頌 世界の外へ 『和荘兵衛』の後で 稗史としての『板東忠義伝』 『板東忠義伝』の諸本とその成立 近世小説を批評する 近世小説の「文章」 近世小説のブンガクキョーイク 西鶴の「世間」
内容紹介 西鶴、馬琴といった近世を代表する小説家の作品を読むことの意味をあらためて問いかけ、知られざる近世小説の魅力も紹介。「文学」の楽しさを追求しつづける著者の評論をまとめる。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル