夏目漱石芥川龍之介論考
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 夏目漱石芥川龍之介論考 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 仁平道明‖著 |
出版者 | 武蔵野書院 |
出版年 | 2017.12 |
内容紹介 | 「ロンドンの漱石、帰ってきた漱石」「漱石文庫蔵「博士号辞退に関する文献」について」「芥川龍之介の<仮構の生>」「芥川は「鼻」を読んだか」など、夏目漱石と芥川龍之介に関する論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 夏目漱石芥川龍之介論考 |
---|---|
タイトルヨミ | ナツメソウセキアクタガワリュウノスケロンコウ |
著編者等/著者名等 | 仁平道明‖著 |
統一著者名 | 仁平道明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニヘイミチアキ |
出版者 | 武蔵野書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.12 |
大きさ | 6,417p |
件名 | 夏目 漱石 芥川 竜之介 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 978-4-8386-0707-5 |
マークNo | TRC000000018001642 |
タイトルコード | 1000001103643 |
資料番号 | 00000000000100614742 |
請求記号 | 910.268/ニヘ ナ |
内容細目 | ロンドンの漱石、帰ってきた漱石 <開かれた結末><閉じられた結末>の二元論をこえて 夏目漱石における朝鮮 「坊っちやん」の家族愛 「吾輩は猫である」と「坊っちやん」 「野分」の構造と主題 汝の目のまへに取て 美禰子の結婚 漱石の父直克は「なおかつ」か「なおよし」か 漱石文庫蔵「博士号辞退に関する文献」について 一平と「漱石先生」 漱石の「貸した本」 芥川龍之介「野呂松人形」の創作方法 「芋粥」の構図 芥川龍之介の<仮構の生> 芥川龍之介と『禅林句集』 やさしい偸盗たち 慌しく遠のいて行くもう一人の足音 芥川の二つの「尾生の信」 「藪の中」とO・ヘンリの「運命の道」 <「藪の中」とO・ヘンリの「運命の道」>再論 「雛」試論 芥川龍之介における<歴史> 「一塊の土」試読 芥川は「鼻」を読んだか 漱石の美術への関心 |
内容紹介 | 「ロンドンの漱石、帰ってきた漱石」「漱石文庫蔵「博士号辞退に関する文献」について」「芥川龍之介の<仮構の生>」「芥川は「鼻」を読んだか」など、夏目漱石と芥川龍之介に関する論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |