戻る

写真のなかの江戸

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 写真のなかの江戸
著編者等/著者名等 金行信輔‖著
出版者 ユウブックス
出版年 2018.2
内容紹介 北斎も描いた「さざえ堂」は、じつは富士山を向いていた! 都心・赤坂には、茅葺屋根が並んでいた! 幕末から明治初期の絵図・古地図・文献史料を駆使し、都市江戸の建築・都市風景の実像を読み解く。
種別 図書
タイトル 写真のなかの江戸
タイトルヨミ シャシンノナカノエド
サブタイトル 絵図と古地図で読み解く20の都市風景
サブタイトルヨミ エズトコチズデヨミトクニジュウノトシフウケイ
著編者等/著者名等 金行信輔‖著
統一著者名 金行信輔
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カネユキシンスケ
出版者 ユウブックス
出版地 東京
出版年 2018.2
大きさ 239p
件名 東京都-歴史 写真 絵図 古地図
分類 213.6105,213.61 213.6
ISBN 978-4-908837-03-6
マークNo TRC000000018003438
タイトルコード 1000001106298
資料番号 00000000000009422726
請求記号 213.61/カネ シ
内容紹介 北斎も描いた「さざえ堂」は、じつは富士山を向いていた! 都心・赤坂には、茅葺屋根が並んでいた! 幕末から明治初期の絵図・古地図・文献史料を駆使し、都市江戸の建築・都市風景の実像を読み解く。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル