日本画とは何だったのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本画とは何だったのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 古田亮‖著 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版年 | 2018.1 |
| 内容紹介 | 伝統絵画と西洋画の接触が産み落とした近代日本画。それは明治以後の画家たちに、近代とは、西洋とは何かという不断の問いを突きつけることとなった。近代日本画の成り立ちと多様性を時代ごとの様式の変遷から描く百年史。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本画とは何だったのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンガトワナンダッタノカ |
| サブタイトル | 近代日本画史論 |
| サブタイトルヨミ | キンダイニホンガシロン |
| シリーズ名 | 角川選書 596 |
| シリーズ名ヨミ | カドカワセンショ 596 |
| 著編者等/著者名等 | 古田亮‖著 |
| 統一著者名 | 古田亮 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フルタリョウ |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.1 |
| 大きさ | 413p 図版16p |
| 件名 | 日本画-歴史 |
| 分類 | 721.026,721.026 721.026 |
| ISBN | 978-4-04-703625-3 |
| マークNo | TRC18003537 |
| タイトルコード | 1000001106396 |
| 資料番号 | 009421348 |
| 請求記号 | 721.026/フル ニ |
| 一般注記 | 「近代日本画の歴史」(角川ソフィア文庫 2024年刊)に改題,補論を付す |
| 内容紹介 | 伝統絵画と西洋画の接触が産み落とした近代日本画。それは明治以後の画家たちに、近代とは、西洋とは何かという不断の問いを突きつけることとなった。近代日本画の成り立ちと多様性を時代ごとの様式の変遷から描く百年史。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EE0 |
