戻る

リベラル・アーツの挑戦

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル リベラル・アーツの挑戦
著編者等/著者名等 岐阜聖徳学園大学外国語学部‖編
出版者 彩流社
出版年 2018.1
内容紹介 文系の学問の存在意義は何か-。ドイツ、アメリカ、中国文学から、言語学、日本語教育、英語指導まで、リベラル・アーツの本領を発揮した7本の論文を収録する。執筆者から読者へのメッセージとして短いエッセイも掲載。
種別 図書
タイトル リベラル・アーツの挑戦
タイトルヨミ リベラルアーツノチョウセン
著編者等/著者名等 岐阜聖徳学園大学外国語学部‖編
統一著者名 岐阜聖徳学園大学
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ギフショウトクガクエンダイガク
出版者 彩流社
出版地 東京
出版年 2018.1
大きさ 253,2p
件名 文学 言語学
分類 904,904 904
ISBN 978-4-7791-2425-9
マークNo TRC000000018003568
タイトルコード 1000001106425
資料番号 00000000000100180462
請求記号 904/キフ リ
内容細目 トーマス・ベルンハルトの自伝について 「慰安婦」問題とアジア系アメリカ文学 二つの抗戦 読解発問による日本人学習者の英語リーディング指導 アメリカ英語における色彩語について 日本人に対する日本語教育の意義 現代英語に見るジョン・ロックの影響
内容紹介 文系の学問の存在意義は何か-。ドイツ、アメリカ、中国文学から、言語学、日本語教育、英語指導まで、リベラル・アーツの本領を発揮した7本の論文を収録する。執筆者から読者へのメッセージとして短いエッセイも掲載。
種別 図書
配架場所 03190

新しいMY SHOSHOのタイトル