戻る

地域づくりの基礎知識 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地域づくりの基礎知識 1 1
出版者 神戸大学出版会 神戸新聞総合出版センター(発売)
出版年 2018.1
内容紹介 地域課題を理解するためのガイド。1は、「地域歴史遺産」を活かした地域づくりについての基本的な考え方から、実践のための具体的な手法までを体系的に解説する。具体的な事例を紹介するコラムも掲載。
種別 図書
タイトル 地域づくりの基礎知識 1 1
タイトルヨミ チイキズクリノキソチシキ
各巻書名 地域歴史遺産と現代社会
各巻書名ヨミ チイキ レキシ イサン ト ゲンダイ シャカイ 奥村 弘‖編 村井 良介‖編 木村 修二‖編
出版者 神戸大学出版会 神戸新聞総合出版センター(発売)
出版地 神戸 神戸
出版年 2018.1
大きさ 282p
件名 地方自治 地域社会
分類 318.08,318.08 318.08
ISBN 978-4-909364-01-2
マークNo TRC000000018003618
タイトルコード 1000001106473
資料番号 00000000000009559949
請求記号 318.08/チイ/1
内容細目 歴史と文化を活かした地域づくりと地域歴史遺産 大学と地域 地域史と自治体史編纂事業 大字誌の取り組み 古文書の可能性 古文書を活用するまで 「今」を遺す,「未来」へ伝える 埋蔵文化財と地域 歴史的町並み保存の「真実性」について 草津の近代遊郭建築寿楼(滋賀県草津市) 近代の歴史的建造物と地域 ヘリテージマネージャーの育成と活動 民俗文化と地域 地域博物館論 小野市立好古館の地域展の取り組み 地域文書館の機能と役割 大規模自然災害から地域史料を守り抜く 水濡れ資料の吸水乾燥方法 「在野のアーキビスト」論と地域歴史遺産 連携事業の意義 地域連携活動の課題 地域歴史遺産という考え方
内容紹介 地域課題を理解するためのガイド。1は、「地域歴史遺産」を活かした地域づくりについての基本的な考え方から、実践のための具体的な手法までを体系的に解説する。具体的な事例を紹介するコラムも掲載。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル