戻る

21世紀のソシュール

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 21世紀のソシュール
著編者等/著者名等 松澤和宏‖編 松澤和宏‖[ほか著]
出版者 水声社
出版年 2018.1
内容紹介 20世紀のソシュール受容を継承しつつ、反省的に捉え直すことから立ち上がる<21世紀のソシュール>に向けた論文集。「ソシュールと「一般言語学講義」について」「言語の性質をめぐるソシュールの逡巡」等全16本を収録。
種別 図書
タイトル 21世紀のソシュール
タイトルヨミ ニジュウイッセイキノソシュール
著編者等/著者名等 松澤和宏‖編 松澤和宏‖[ほか著]
統一著者名 松沢和宏 松沢和宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツザワカズヒロ マツザワカズヒロ
出版者 水声社
出版地 東京
出版年 2018.1
大きさ 340p
件名 言語学
分類 801,801 801
ISBN 978-4-8010-0323-1
マークNo TRC000000018003685
タイトルコード 1000001106538
資料番号 00000000000100347988
請求記号 801/マツ ニ
内容細目 ソシュール,『一般言語学講義』,一般言語学講義 ソシュールと国語学 言語の性質をめぐるソシュールの逡巡 ソシュール的恣意性の深淵とラングの言語学 ソシュールの一句をめぐって 記号と概念 ソシュールと比較言語学 ソシュールの伝説・神話研究 アウグスティヌスとソシュール 《arbitraire》は「恣意的」か:予備的考察 ソシュールからバンヴェニストへ 認知文法からみたソシュール 意味と意義 差延,あるいは差異の亡霊 20世紀日本語研究と記号の恣意性 ソシュールと『一般言語学講義』について
内容紹介 20世紀のソシュール受容を継承しつつ、反省的に捉え直すことから立ち上がる<21世紀のソシュール>に向けた論文集。「ソシュールと「一般言語学講義」について」「言語の性質をめぐるソシュールの逡巡」等全16本を収録。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル