戻る

ジャイナ教とは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ジャイナ教とは何か
著編者等/著者名等 上田真啓‖著
出版者 風響社
出版年 2017.12
内容紹介 菜食主義を厳格な形で守り、虫も殺さぬ宗教といわれるジャイナ教。ヒンドゥー教・仏教と並ぶインドの伝統的宗教の知られざる教義と歴史、出家と在家の実践、独自の生命観を食生活を通して紹介する。
種別 図書
タイトル ジャイナ教とは何か
タイトルヨミ ジャイナキョウトワナニカ
サブタイトル 菜食・托鉢・断食の生命観
サブタイトルヨミ サイショクタクハツダンジキノセイメイカン
シリーズ名 ブックレット《アジアを学ぼう》/49
シリーズ名ヨミ ブックレットアジアオマナボウ49
著編者等/著者名等 上田真啓‖著
統一著者名 上田真啓
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウエダマサヒロ
出版者 風響社
出版地 東京
出版年 2017.12
大きさ 52p
件名 ジャイナ教
分類 168,168 168
ISBN 978-4-89489-798-4
マークNo TRC000000018003894
タイトルコード 1000001106728
資料番号 00000000000100317478
請求記号 168/ウエ シ
内容紹介 菜食主義を厳格な形で守り、虫も殺さぬ宗教といわれるジャイナ教。ヒンドゥー教・仏教と並ぶインドの伝統的宗教の知られざる教義と歴史、出家と在家の実践、独自の生命観を食生活を通して紹介する。
種別 図書
配架場所 03116

新しいMY SHOSHOのタイトル