将軍・執権・連署
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 将軍・執権・連署 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本史史料研究会‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2018.3 |
内容紹介 | 将軍が唯一の首長であるにもかかわらず、執権・連署を掌る北条氏が権力を握っていった鎌倉幕府。さまざまな切り口を示し、鎌倉幕府権力の実像を明らかにする。シンポジウムの内容をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 将軍・執権・連署 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウグンシッケンレンショ |
サブタイトル | 鎌倉幕府権力を考える |
サブタイトルヨミ | カマクラバクフケンリョクオカンガエル |
著編者等/著者名等 | 日本史史料研究会‖編 |
統一著者名 | 日本史史料研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンシシリョウケンキュウカイ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.3 |
大きさ | 8,182p |
件名 | 日本-歴史-鎌倉時代 |
分類 | 210.42,210.42 210.42 |
ISBN | 978-4-642-08331-7 |
マークNo | TRC000000018006297 |
タイトルコード | 1000001110933 |
資料番号 | 00000000000009459595 |
請求記号 | 210.42/ニホ シ |
内容細目 | はじめに 鎌倉期の「源氏の嫡流」 源頼家・実朝兄弟と武蔵国 非源氏将軍の登場 おわりに 仏門に入った鎌倉将軍の子弟たち 鎌倉幕府連署制の成立と展開 六波羅探題と執権・連署 極楽寺流北条氏の執権・連署 鎌倉将軍に就いた皇子たち |
内容紹介 | 将軍が唯一の首長であるにもかかわらず、執権・連署を掌る北条氏が権力を握っていった鎌倉幕府。さまざまな切り口を示し、鎌倉幕府権力の実像を明らかにする。シンポジウムの内容をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |