描かれた祇園祭
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 描かれた祇園祭 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 八反裕太郎‖著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2018.1 |
内容紹介 | 応仁の乱や天明の大火などで順延、中止された期間を除き、平安期から現在まで挙行され続ける祇園祭。祇園祭の山鉾巡行ならびに神輿洗のねりものを描いた絵画作品から、その祭儀の変遷を読み解こうと試みる。図版も多数掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 描かれた祇園祭 |
---|---|
タイトルヨミ | エガカレタギオンマツリ |
サブタイトル | 山鉾巡行・ねりもの研究 |
サブタイトルヨミ | ヤマホコジュンコウネリモノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 八反裕太郎‖著 |
統一著者名 | 八反裕太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハッタンユウタロウ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2018.1 |
大きさ | 3,932,20p |
件名 | 祭り-京都市 風俗画-歴史 |
分類 | 386.162,386.162 386.162 |
ISBN | 978-4-7842-1906-3 |
マークNo | TRC000000018006656 |
タイトルコード | 1000001111286 |
資料番号 | 00000000000100205954 |
請求記号 | 386.162/ハツ エ |
内容紹介 | 応仁の乱や天明の大火などで順延、中止された期間を除き、平安期から現在まで挙行され続ける祇園祭。祇園祭の山鉾巡行ならびに神輿洗のねりものを描いた絵画作品から、その祭儀の変遷を読み解こうと試みる。図版も多数掲載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |