見て読んでよくわかる!日本語の歴史 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 見て読んでよくわかる!日本語の歴史 4 4 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 倉島節尚‖著 こどもくらぶ‖編 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2018.2 |
内容紹介 | 私たちがふだん何気なく使っている日本語という言葉は、どんな特徴があって、どう変わってきたのかを考える。4は、昭和後期から今日まで実際に使われている日本語の魅力などを紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 見て読んでよくわかる!日本語の歴史 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | ミテヨンデヨクワカルニホンゴノレキシ |
各巻書名 | 昭和後期から現在 変わり続ける日本語 |
各巻書名ヨミ | ショウワ コウキ カラ ゲンザイ カワリツズケル ニホンゴ |
著編者等/著者名等 | 倉島節尚‖著 こどもくらぶ‖編 |
統一著者名 | 倉島節尚 こどもくらぶ編集部 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クラシマトキヒサ コドモクラブヘンシュウブ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.2 |
大きさ | 31p |
件名 | 日本語-歴史 |
分類 | 810.2,810.2 810.2 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-480-85814-6 |
マークNo | TRC000000018007012 |
タイトルコード | 1000001111548 |
資料番号 | 00000000000009631086 |
請求記号 | 810.2/クミ/4 |
内容紹介 | 私たちがふだん何気なく使っている日本語という言葉は、どんな特徴があって、どう変わってきたのかを考える。4は、昭和後期から今日まで実際に使われている日本語の魅力などを紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MC8 |