竹内好とその時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 竹内好とその時代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 黒川みどり‖編 山田智‖編 |
出版者 | 有志舎 |
出版年 | 2018.3 |
内容紹介 | 戦後思想のなかに独自の地歩を占める思想家・竹内好は、同時代の歴史学とどのような対話を繰り広げ、歴史そのものをどのように考えていたのか。歴史学の立場と手法から、竹内の思想と歴史認識に様々な角度からアプローチする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 竹内好とその時代 |
---|---|
タイトルヨミ | タケウチヨシミトソノジダイ |
サブタイトル | 歴史学からの対話 |
サブタイトルヨミ | レキシガクカラノタイワ |
著編者等/著者名等 | 黒川みどり‖編 山田智‖編 |
統一著者名 | 黒川みどり 山田智 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クロカワミドリ ヤマダサトシ |
出版者 | 有志舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.3 |
大きさ | 7,316p |
件名 | 日本-歴史-近代 竹内 好 アジア(東部)-歴史 |
分類 | 210.6,210.6 210.6 |
ISBN | 978-4-908672-19-4 |
マークNo | TRC000000018009664 |
タイトルコード | 1000001115546 |
資料番号 | 00000000000100173715 |
請求記号 | 210.6/クロ タ |
内容細目 | 竹内好と<歴史学>との対話 <魯迅>にいたる道 <朝鮮>というトポスからみた「方法としてのアジア」 <共通の広場>の模索 明治維新論の展開 <ドレイ>からの脱却を求めて |
内容紹介 | 戦後思想のなかに独自の地歩を占める思想家・竹内好は、同時代の歴史学とどのような対話を繰り広げ、歴史そのものをどのように考えていたのか。歴史学の立場と手法から、竹内の思想と歴史認識に様々な角度からアプローチする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |