戻る

同級生は外国人!? 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 同級生は外国人!? 2 2
著編者等/著者名等 吉富志津代‖監修 松島恵利子‖編著
出版者 汐文社
出版年 2018.3
内容紹介 多文化共生とは、様々な違う文化を持つ人同士が、争ったり弱い者いじめをしない社会のこと。外国につながりを持つ子の例から、多文化共生について考えよう。2は、アメリカ人と日本人のダブル・エマの場合などを紹介する。
種別 図書
タイトル 同級生は外国人!? 2 2
タイトルヨミ ドウキュウセイワガイコクジン
サブタイトル 多文化共生を考えよう
サブタイトルヨミ タブンカキョウセイオカンガエヨウ
各巻書名 どうして頭にスカーフを巻いているの? スリランカ人の女の子・ナヤナの場合ほか
各巻書名ヨミ ドウシテ アタマ ニ スカーフ オ マイテ イルノ スリランカジン ノ オンナノコ ナヤナ ノ バアイ ホカ
著編者等/著者名等 吉富志津代‖監修 松島恵利子‖編著
統一著者名 吉富志津代 松島恵利子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシトミシズヨ マツシマエリコ
出版者 汐文社
出版地 東京
出版年 2018.3
大きさ 48p
件名 外国人(日本在留) 多文化主義
分類 334.41,334.41 334.41
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-8113-2420-3
マークNo TRC18009748
タイトルコード 1000001115627
資料番号 009629932
請求記号 334.4/ヨト/2
内容紹介 多文化共生とは、様々な違う文化を持つ人同士が、争ったり弱い者いじめをしない社会のこと。外国につながりを持つ子の例から、多文化共生について考えよう。2は、アメリカ人と日本人のダブル・エマの場合などを紹介する。
種別 図書
配架場所 03MC3

新しいMY SHOSHOのタイトル