南宋・鎌倉仏教文化史論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 南宋・鎌倉仏教文化史論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 西谷功‖著 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2018.2 |
| 内容紹介 | 宋代仏教との交渉のなかで、京洛東山・泉涌寺にもたらされ、伝播していった宋式の僧制・規則・儀礼。「清規」書や儀礼次第書、仏像や仏画などの文物に着目し、東アジア世界との関わりの中で展開した鎌倉仏教の意義を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 南宋・鎌倉仏教文化史論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンソウカマクラブッキョウブンカシロン |
| 著編者等/著者名等 | 西谷功‖著 |
| 統一著者名 | 西谷功 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシタニイサオ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.2 |
| 大きさ | 17,763,39p 図版24p |
| 件名 | 泉涌寺 仏教-中国 |
| 分類 | 188.55,188.55 188.55 |
| ISBN | 978-4-585-21044-3 |
| マークNo | TRC18010043 |
| タイトルコード | 1000001115915 |
| 資料番号 | 100183284 |
| 請求記号 | 188.55/ニシ ナ |
| 内容紹介 | 宋代仏教との交渉のなかで、京洛東山・泉涌寺にもたらされ、伝播していった宋式の僧制・規則・儀礼。「清規」書や儀礼次第書、仏像や仏画などの文物に着目し、東アジア世界との関わりの中で展開した鎌倉仏教の意義を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
