霊山信仰の地域的展開
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 霊山信仰の地域的展開 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松崎憲三‖編 山田直巳‖編 |
出版者 | 岩田書院 |
出版年 | 2018.2 |
内容紹介 | 東日本と西日本の地域差を視野に入れつついくつかの霊山をピックアップし、人々は霊山に何を求めてきたのか、その歴史的変遷と現状を把握し、各霊山における民俗信仰の特徴を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 霊山信仰の地域的展開 |
---|---|
タイトルヨミ | レイザンシンコウノチイキテキテンカイ |
サブタイトル | 死者供養の山と都市近郊の霊山 |
サブタイトルヨミ | シシャクヨウノヤマトトシキンコウノレイザン |
著編者等/著者名等 | 松崎憲三‖編 山田直巳‖編 |
統一著者名 | 松崎憲三 山田直巳 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツザキケンゾウ ヤマダナオミ |
出版者 | 岩田書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.2 |
大きさ | 334p |
件名 | 山岳崇拝 |
分類 | 387,387 387 |
ISBN | 978-4-86602-023-5 |
マークNo | TRC000000018010378 |
タイトルコード | 1000001116950 |
資料番号 | 00000000000100181676 |
請求記号 | 387/マツ レ |
内容細目 | 伯耆大山の地蔵信仰と死者供養 岩船地蔵信仰と死者供養 愛宕信仰の歴史的展開 霊山と墓地 高尾山の信仰組織 近現代信貴山信仰の展開 信仰体験談にみる生駒聖天信仰 河内国瓢簞山稲荷神社の歴史と辻占習俗 行楽地としての霊山 参詣道からみる信貴山信仰 |
内容紹介 | 東日本と西日本の地域差を視野に入れつついくつかの霊山をピックアップし、人々は霊山に何を求めてきたのか、その歴史的変遷と現状を把握し、各霊山における民俗信仰の特徴を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |