戻る

近代日本の地域と文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代日本の地域と文化
著編者等/著者名等 羽賀祥二‖編
出版者 吉川弘文館
出版年 2018.3
内容紹介 明治の音楽教育、地域社会の動向などを取り上げた11本の論考を「学術と宗教」「地域社会と都市」の2部に編成。近代日本の地域と文化に関する諸問題から諸相を浮き彫りにする。羽賀祥二教授退職記念論文集。
種別 図書
タイトル 近代日本の地域と文化
タイトルヨミ キンダイニホンノチイキトブンカ
著編者等/著者名等 羽賀祥二‖編
統一著者名 羽賀祥二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハガショウジ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2018.3
大きさ 8,285p
件名 日本-歴史-近代
分類 210.6,210.6 210.6
ISBN 978-4-642-03875-1
マークNo TRC000000018011360
タイトルコード 1000001117910
資料番号 00000000000100191824
請求記号 210.6/ハカ キ
内容細目 「神仏混淆」から「神仏習合」へ 幕末維新期におけるイギリス史書の利用 旗野十一郎の東京音楽学校文学教員就任への道 一九世紀後期欧米社会の真宗認識 東海中学校における椎尾辨匡の講演活動 尾張藩の「幕末文化」と地誌編纂 日清戦後の植民地台湾領有の影響 戦間期の大都市における「市民市長」 戦前における名古屋飛行場建設の動向 アジア・太平洋戦争期の行政査察と政治力強化 近世後期日本における百姓の「身上り」運動と村
内容紹介 明治の音楽教育、地域社会の動向などを取り上げた11本の論考を「学術と宗教」「地域社会と都市」の2部に編成。近代日本の地域と文化に関する諸問題から諸相を浮き彫りにする。羽賀祥二教授退職記念論文集。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル