熟議の効用、熟慮の効果
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 熟議の効用、熟慮の効果 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田中愛治‖編 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2018.3 |
内容紹介 | 外国人労働者の受け入れをめぐり、市民の意見が熟議と熟慮でどれほど変わるのか。熟議を通して民意を探るミニ・パブリックスと、熟慮を通して民意を探るCASI世論調査とを比較し、それぞれの特性と機能を学術的に分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 熟議の効用、熟慮の効果 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュクギノコウヨウジュクリョノコウカ |
サブタイトル | 政治哲学を実証する |
サブタイトルヨミ | セイジテツガクオジッショウスル |
著編者等/著者名等 | 田中愛治‖編 |
統一著者名 | 田中愛治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカアイジ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.3 |
大きさ | 5,217p |
件名 | 政治意識 世論調査 |
分類 | 311,311 311 |
ISBN | 978-4-326-30266-6 |
マークNo | TRC000000018013900 |
タイトルコード | 1000001121612 |
資料番号 | 00000000000009442708 |
請求記号 | 311/タナ シ |
内容細目 | 序論 調査の概要 ミニ・パブリックスにおける発話の分析 知識の獲得 結論 民主的態度の形成 熟議空間と公共圏をつなぐ 熟慮と熟議:効果の比較検証 意見変化 |
内容紹介 | 外国人労働者の受け入れをめぐり、市民の意見が熟議と熟慮でどれほど変わるのか。熟議を通して民意を探るミニ・パブリックスと、熟慮を通して民意を探るCASI世論調査とを比較し、それぞれの特性と機能を学術的に分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |