学校教育におけるマンガの可能性を探る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 学校教育におけるマンガの可能性を探る |
---|---|
著編者等/著者名等 | 早稲田大学教育総合研究所‖監修 |
出版者 | 学文社 |
出版年 | 2018.3 |
内容紹介 | 学校教育におけるマンガの可能性を多様な視座から考察。マンガ家、教科書編集者、マンガを扱った実践のある現職教員らが、それぞれの立場から独自にアプローチを試みる。2017年7月に開催された講演会の記録を元に書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 学校教育におけるマンガの可能性を探る |
---|---|
タイトルヨミ | ガッコウキョウイクニオケルマンガノカノウセイオサグル |
シリーズ名 | 早稲田教育ブックレット/No.18 |
シリーズ名ヨミ | ワセダキョウイクブックレット18 |
著編者等/著者名等 | 早稲田大学教育総合研究所‖監修 |
統一著者名 | 早稲田大学教育総合研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワセダダイガクキョウイクソウゴウケンキュウジョ |
出版者 | 学文社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.3 |
大きさ | 56p |
件名 | 学習指導 漫画 |
分類 | 375.1,375.1 375.1 |
ISBN | 978-4-7620-2798-7 |
マークNo | TRC000000018013995 |
タイトルコード | 1000001121703 |
資料番号 | 00000000000009483298 |
請求記号 | 375.1/ワセ カ |
内容細目 | 大学教育におけるマンガの可能性 教科書とマンガ 総括討論の概要 マンガを文学作品として読む プロを目指さないマンガ学部学生のマンガ教育とは? マンガのキャラクターを通した「主体変容」の可能性 |
内容紹介 | 学校教育におけるマンガの可能性を多様な視座から考察。マンガ家、教科書編集者、マンガを扱った実践のある現職教員らが、それぞれの立場から独自にアプローチを試みる。2017年7月に開催された講演会の記録を元に書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |