戻る

生物学の基礎はことわざにあり

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 生物学の基礎はことわざにあり
著編者等/著者名等 杉本正信‖著
出版者 岩波書店
出版年 2018.3
内容紹介 「犬も歩けば棒に当たる」からイヌの五感を説明し、「ニワトリが先かタマゴが先か」から生命の誕生と進化をひもとく…。ことわざや成句を入り口に、生き物たちの生態から人の健康や体のしくみ、生物多様性までを解説する。
種別 図書
コレクション
タイトル 生物学の基礎はことわざにあり
タイトルヨミ セイブツガクノキソワコトワザニアリ
サブタイトル カエルの子はカエル?トンビがタカを生む?
サブタイトルヨミ カエルノコワカエルトンビガタカオウム
シリーズ名 岩波ジュニア新書 869
シリーズ名ヨミ イワナミジュニアシンショ 869
著編者等/著者名等 杉本正信‖著
統一著者名 杉本正信
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スギモトマサノブ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2018.3
大きさ 11,185,2p
件名 生物学 ことわざ
分類 460,460 460
ISBN 978-4-00-500869-8
マークNo TRC18014987
タイトルコード 1000001123326
資料番号 009403205
請求記号 S460/スキ セ
内容紹介 「犬も歩けば棒に当たる」からイヌの五感を説明し、「ニワトリが先かタマゴが先か」から生命の誕生と進化をひもとく…。ことわざや成句を入り口に、生き物たちの生態から人の健康や体のしくみ、生物多様性までを解説する。
種別 図書
コレクション
配架場所 03GK0

新しいMY SHOSHOのタイトル