<近代都市>広島の形成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <近代都市>広島の形成 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 布川弘‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 内容紹介 | 浅野家の城下町として栄えた広島は、近代に入り、いかにして大陸への玄関口・宇品港を擁する軍都となったのか。近代都市・広島の形成を、軍都という歴史的現実を受け入れつつ喜怒哀楽を享受していた人々の視線から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <近代都市>広島の形成 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンダイトシヒロシマノケイセイ |
| 著編者等/著者名等 | 布川弘‖著 |
| 統一著者名 | 布川弘 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヌノカワヒロシ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 大きさ | 10,282p |
| 件名 | 広島県-歴史 軍隊-歴史 平和運動-歴史 |
| 分類 | 217.606,217.6 217.6 |
| ISBN | 978-4-642-03873-7 |
| マークNo | TRC18015100 |
| タイトルコード | 1000001123436 |
| 資料番号 | 010659944 |
| 請求記号 | 217.606/ヌノ キ |
| 内容紹介 | 浅野家の城下町として栄えた広島は、近代に入り、いかにして大陸への玄関口・宇品港を擁する軍都となったのか。近代都市・広島の形成を、軍都という歴史的現実を受け入れつつ喜怒哀楽を享受していた人々の視線から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
