戻る

交錯する世界 自然と文化の脱構築

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 交錯する世界 自然と文化の脱構築
著編者等/著者名等 秋道智彌‖編 フィリップ・デスコラ‖寄稿
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2018.3
内容紹介 環境と人間、自然と文化の捉え方に蔓延した二元的な対立構図を打ち破るものは何か。フィリップ・デスコラと人文・社会諸領域の7人が、自然と文化の二元論を超えた地平を求めてコラボレートした論集。
種別 図書
コレクション
タイトル 交錯する世界 自然と文化の脱構築
タイトルヨミ コウサクスルセカイシゼントブンカノダツコウチク
サブタイトル フィリップ・デスコラとの対話
サブタイトルヨミ フィリップデスコラトノタイワ
シリーズ名 環境人間学と地域/
シリーズ名ヨミ カンキョウニンゲンガクトチイキ
著編者等/著者名等 秋道智彌‖編 フィリップ・デスコラ‖寄稿
統一著者名ヨミ Descola Philippe
統一著者名 秋道智弥
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アキミチトモヤ デスコラフィリップ
出版者 京都大学学術出版会
出版地 京都
出版年 2018.3
大きさ 9,432p
件名 文化人類学
分類 389.04,389.04 389.04
郷土件名 511674500000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-8140-0147-7
マークNo TRC000000018015450
タイトルコード 1000001123772
資料番号 00000000000010212280
請求記号 389.04/アキ コ
内容細目 人文知の脱構築 親切な獲物たち クジラと人 鳥人の形象論 「野生」と「馴化」 放牧と世界認識 終章-自然と文化の脱構築から見える地平 自然は誰のものか デスコラのアニミズム論と逆Z形の精神史 自然と主体性 形象化のアトリエ 仮面にみる自然と文化の表象 「形象化の人類学」の射程 実験動物と神経生理学における「自然」について
内容紹介 環境と人間、自然と文化の捉え方に蔓延した二元的な対立構図を打ち破るものは何か。フィリップ・デスコラと人文・社会諸領域の7人が、自然と文化の二元論を超えた地平を求めてコラボレートした論集。
種別 図書
コレクション
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル