戻る

国策紙芝居からみる日本の戦争

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 国策紙芝居からみる日本の戦争
著編者等/著者名等 安田常雄‖編著
出版者 勉誠出版
出版年 2018.2
内容紹介 戦時中、1000種類以上も作成されたという「国策紙芝居」は、銃後の子どもたちに何を伝えたのか。現存する紙芝居約240点をフルカラーで掲載し、あらすじを紹介するとともに制作の背景に迫る。所蔵を網羅したリスト付き。
種別 図書
タイトル 国策紙芝居からみる日本の戦争
タイトルヨミ コクサクカミシバイカラミルニホンノセンソウ
シリーズ名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター研究成果報告書/第3期 非文字資料研究叢書/1
シリーズ名ヨミ カナガワダイガクニホンジョウミンブンカケンキュウジョヒモジシリョウケンキュウセンターケンキュウセイカホウコクショ3 ヒモジシリョウケンキュウソウショ1
著編者等/著者名等 安田常雄‖編著
統一著者名 安田常雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤスダツネオ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2018.2
大きさ 5,463p
件名 紙芝居-歴史 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) プロパガンダ
分類 779.8,779.8 779.8
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-585-27044-7
マークNo TRC18015483
タイトルコード 1000001123802
資料番号 009631185
請求記号 J779.8/ヤス コ
内容細目 解題篇 総論 アジア太平洋戦争と紙芝居 戦時紙芝居論 教育紙芝居を実演するということ 戦争を描けなかった紙芝居 戦時下北海道内紙芝居データ 植民地台湾の紙芝居活動についての記録と記憶 戦時下紙芝居全国調査<暫定版>について 戦時下紙芝居全国調査<暫定版>データ篇 復刻雑誌『教育紙芝居・紙芝居』広告等データ 国策紙芝居のなかの描かれない天皇
内容紹介 戦時中、1000種類以上も作成されたという「国策紙芝居」は、銃後の子どもたちに何を伝えたのか。現存する紙芝居約240点をフルカラーで掲載し、あらすじを紹介するとともに制作の背景に迫る。所蔵を網羅したリスト付き。
種別 図書
受賞情報 日本児童文学学会賞特別賞
配架場所 03MI4

新しいMY SHOSHOのタイトル