戻る

「助力」としての教育

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「助力」としての教育
著編者等/著者名等 松丸修三‖著
出版者 川島書店
出版年 2018.3
内容紹介 福沢諭吉の教育思想、村井実の教育理論、宮城まり子の教育実践を取り上げ、教育は基本的に「助力」であると見る考え方をどのように展開したのかを考察。さらに、3人を手がかりとして、教育の在り方を再検討する。
種別 図書
タイトル 「助力」としての教育
タイトルヨミ ジョリョクトシテノキョウイク
サブタイトル 福沢諭吉の教育思想,村井実の教育理論,宮城まり子の教育実践
サブタイトルヨミ フクザワユキチノキョウイクシソウムライミノルノキョウイクリロンミヤギマリコノキョウイクジッセン
著編者等/著者名等 松丸修三‖著
統一著者名 松丸修三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツマルシュウゾウ
出版者 川島書店
出版地 東京
出版年 2018.3
大きさ 4,287p
件名 教育学 福沢/諭吉 村井/実 宮城/まり子
分類 371,371 371
ISBN 978-4-7610-0923-6
マークNo TRC18015631
タイトルコード 1000001123942
資料番号 009454919
請求記号 371/マツ シ
内容紹介 福沢諭吉の教育思想、村井実の教育理論、宮城まり子の教育実践を取り上げ、教育は基本的に「助力」であると見る考え方をどのように展開したのかを考察。さらに、3人を手がかりとして、教育の在り方を再検討する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル