総点検日本国憲法の70年
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 総点検日本国憲法の70年 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宍戸常寿‖編 林知更‖編 江藤祥平‖[ほか著] |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2018.3 |
内容紹介 | 施行から70年を迎えた日本国憲法は、どのような発展を遂げ、いかなる課題に直面しているのか。中堅・若手世代の憲法研究者らが、学説と実務の方向性、現在の対立点などを憲法の全領域にわたって整理、分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 総点検日本国憲法の70年 |
---|---|
タイトルヨミ | ソウテンケンニホンコクケンポウノナナジュウネン |
著編者等/著者名等 | 宍戸常寿‖編 林知更‖編 江藤祥平‖[ほか著] |
統一著者名 | 宍戸常寿 林知更 江藤祥平 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シシドジョウジ ハヤシトモノブ エトウショウヘイ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.3 |
大きさ | 13,299p |
件名 | 憲法-日本 |
分類 | 323.14,323.14 323.14 |
ISBN | 978-4-00-061244-9 |
マークNo | TRC000000018016550 |
タイトルコード | 1000001125454 |
資料番号 | 00000000000009484601 |
請求記号 | 323.14/シシ ソ |
内容細目 | 憲法の概念 「憲法保障」とその「正しい解釈」 法の支配 国民主権 天皇制 実力の統制と平和主義 個人の尊重 プライバシー 法の下の平等と家族 内面的精神活動の自由 日本型政教分離とその課題 市民の表現の自由 メディアの自由 学問の自由・教育を受ける権利 経済的自由 生存権保障 労働 刑事手続と憲法 選挙制度と政党 立法権と国会 議院内閣制と行政権 司法権と裁判所 違憲審査制 財政・金融 自治体は変わったか 日本国憲法と国際社会 憲法の改正 立憲主義 |
内容紹介 | 施行から70年を迎えた日本国憲法は、どのような発展を遂げ、いかなる課題に直面しているのか。中堅・若手世代の憲法研究者らが、学説と実務の方向性、現在の対立点などを憲法の全領域にわたって整理、分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |