死と再生、そして常世・他界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 死と再生、そして常世・他界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 折口信夫‖[著] 小川直之‖編 |
出版者 | アーツアンドクラフツ |
出版年 | 2018.4 |
内容紹介 | 死は死ではなく、生の為の静止期間であった-。折口信夫が死生観を綴った論考と、それを反映して書かれた小説「死者の書」を収録する。小川直之、新谷尚紀、金子遊の書き下ろし論考エッセイも併録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 死と再生、そして常世・他界 |
---|---|
タイトルヨミ | シトサイセイソシテトコヨタカイ |
シリーズ名 | やまかわうみ別冊/ |
シリーズ名ヨミ | ヤマカワウミベッサツ |
著編者等/著者名等 | 折口信夫‖[著] 小川直之‖編 |
統一著者名 | 折口信夫 小川直之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オリグチシノブ オガワナオユキ |
出版者 | アーツアンドクラフツ |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.4 |
大きさ | 262p |
件名 | 通過儀礼 他界観念 |
分類 | 385.04,385.04 385.04 |
ISBN | 978-4-908028-27-4 |
マークNo | TRC000000018017448 |
タイトルコード | 1000001126871 |
資料番号 | 00000000000009487604 |
請求記号 | 385.04/オリ シ |
内容細目 | 「魂」の死生学 死者の書 山のわざおぎ 若水の話 貴種誕生と産湯の信仰と 皇子誕生の物語 上代葬儀の精神 霊魂 産霊の信仰 餓鬼阿弥蘇生譚 小栗外伝 水の女 妣が国へ・常世へ 古代生活の研究 常世浪 来世観 民族史観における他界観念 折口信夫と鎮魂の祭儀 |
内容紹介 | 死は死ではなく、生の為の静止期間であった-。折口信夫が死生観を綴った論考と、それを反映して書かれた小説「死者の書」を収録する。小川直之、新谷尚紀、金子遊の書き下ろし論考エッセイも併録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |