戻る

諏訪学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 諏訪学
著編者等/著者名等 山本ひろ子‖編
出版者 国書刊行会
出版年 2018.3
内容紹介 記紀とは異なる国譲り神話の伝承、在地の神・モレヤ神…。異貌の神々への信仰など独自の文化が受け継がれる諏訪。中世から近代まで信仰の源流をさぐり、語り物と宗教芸能の関係、特異な信仰・文化体系を明らかにする。
種別 図書
タイトル 諏訪学
タイトルヨミ スワガク
著編者等/著者名等 山本ひろ子‖編
統一著者名 山本ひろ子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマモトヒロコ
出版者 国書刊行会
出版地 東京
出版年 2018.3
大きさ 545p
件名 長野県-歴史 民間信仰 諏訪大社
分類 215.2,215.2 215.2
ISBN 978-4-336-06254-3
マークNo TRC000000018017879
タイトルコード 1000001127299
資料番号 00000000000009487067
請求記号 215.2/ヤマ ス
内容細目 諏訪学の森へ 諏訪学の構築のために 囚われの聖童たち 守屋山の習俗と伝承 産業の神・諏訪明神 神の子を孕むには だれも知らない甲賀三郎 天白は星のくらいの神なれば ユーラシアの『甲賀三郎』 大地に描かれた胎芽・胎児・出産像をめぐって 対称弧刻文の神話考古 蓼科に響く音 諏訪フォーラム2015報告 御室の猿楽
内容紹介 記紀とは異なる国譲り神話の伝承、在地の神・モレヤ神…。異貌の神々への信仰など独自の文化が受け継がれる諏訪。中世から近代まで信仰の源流をさぐり、語り物と宗教芸能の関係、特異な信仰・文化体系を明らかにする。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル