教育勅語と学校教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 教育勅語と学校教育 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本教育学会教育勅語問題ワーキンググループ‖編 |
出版者 | 世織書房 |
出版年 | 2018.3 |
内容紹介 | 政府の教育勅語使用容認答弁の問題点を学術的に明らかにするために設置されたワーキング・グループの報告書。教育勅語の教材使用に関するQ&A、教育学研究者による論稿も収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 教育勅語と学校教育 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウイクチョクゴトガッコウキョウイク |
サブタイトル | 教育勅語の教材使用問題をどう考えるか |
サブタイトルヨミ | キョウイクチョクゴノキョウザイシヨウモンダイオドウカンガエルカ |
著編者等/著者名等 | 日本教育学会教育勅語問題ワーキンググループ‖編 |
統一著者名 | 日本教育学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンキョウイクガッカイ |
出版者 | 世織書房 |
出版地 | 横浜 |
出版年 | 2018.3 |
大きさ | 8,283p |
件名 | 日本-教育 教育勅語 |
分類 | 372.107,372.107 372.1 |
ISBN | 978-4-86686-000-8 |
マークNo | TRC000000018017962 |
タイトルコード | 1000001127371 |
資料番号 | 00000000000009487620 |
請求記号 | 372.107/ニホ キ |
内容細目 | 教育勅語問題と本書刊行の経緯 教育勅語の内容と実施過程 学校儀式と身体 戦後における教育勅語の原理的排除 教育勅語は学習指導要領・教科書でどのように扱われているか 第一九三国会における教育勅語使用容認論とその問題点 なぜ教育勅語の暗唱が問題なのか 教育勅語の教材使用に関するQ&A 教育勅語関係基本資料 教育勅語の教材使用容認に関わる資料 教育勅語の戦前と戦後 生活指導研究と教育勅語 道徳教育と教育勅語問題 学校教育における教育勅語の扱いについて |
内容紹介 | 政府の教育勅語使用容認答弁の問題点を学術的に明らかにするために設置されたワーキング・グループの報告書。教育勅語の教材使用に関するQ&A、教育学研究者による論稿も収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |