埋もれし近代日本の経済学者たち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 埋もれし近代日本の経済学者たち |
---|---|
著編者等/著者名等 | 八木紀一郎‖編 柳田芳伸‖編 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2018.3 |
内容紹介 | 大学令によって大学で講義することとなった研究者たち。だが多くの人が、活躍しながらも、第2次大戦とその敗戦で埋もれてしまうこととなる。激動の20世紀前半を生きた経済学者を掘り起こし、その思想と行動に光を当てる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 埋もれし近代日本の経済学者たち |
---|---|
タイトルヨミ | ウズモレシキンダイニホンノケイザイガクシャタチ |
著編者等/著者名等 | 八木紀一郎‖編 柳田芳伸‖編 |
統一著者名 | 八木紀一郎 柳田芳伸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤギキイチロウ ヤナギタヨシノブ |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2018.3 |
大きさ | 25,321,11p |
件名 | 経済学者 |
分類 | 331.21,331.21 331.21 |
ISBN | 978-4-8122-1722-1 |
マークNo | TRC000000018018208 |
タイトルコード | 1000001127615 |
資料番号 | 00000000000009495805 |
請求記号 | 331.21/ヤキ ウ |
内容細目 | 明治期、私立高等教育機関で経済学教育を担った人びと 武藤長蔵の多識と実学 啓蒙派エコノミスト太田正孝 カウツキーの人口論の導入者たち 父、本多龍雄 井筒俊彦の<方法としてのイスラーム> 小農研究の先駆者 荒木光太郎 両大戦間期ドイツでの在外研究 外地帝国大学における経済学者たち 卒業論文から見た台北高等商業学校の商業教育 郡菊之助 |
内容紹介 | 大学令によって大学で講義することとなった研究者たち。だが多くの人が、活躍しながらも、第2次大戦とその敗戦で埋もれてしまうこととなる。激動の20世紀前半を生きた経済学者を掘り起こし、その思想と行動に光を当てる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |