戻る

流出した日本美術の至宝

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 流出した日本美術の至宝
著編者等/著者名等 中野明‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2018.4
内容紹介 明治維新の混乱のなかで起きた日本美術の海外への大量流出。当時の記録を丹念に読み解き、外国人蒐集家と日本人の間で起きた美術品を巡る知られざるドラマの実態を明らかにするとともに、いまも続く美術品流出の是非を問う。
種別 図書
タイトル 流出した日本美術の至宝
タイトルヨミ リュウシュツシタニホンビジュツノシホウ
サブタイトル なぜ国宝級の作品が海を渡ったのか
サブタイトルヨミ ナゼコクホウキュウノサクヒンガウミオワタッタノカ
シリーズ名 筑摩選書/0159
シリーズ名ヨミ チクマセンショ159
著編者等/著者名等 中野明‖著
統一著者名 中野明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカノアキラ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2018.4
大きさ 299,7p
件名 美術品-収集-歴史 日本美術-歴史
分類 707.9,707.9 707.9
ISBN 978-4-480-01667-6
マークNo TRC18018442
タイトルコード 1000001127843
資料番号 009443896
請求記号 707.9/ナカ リ
内容紹介 明治維新の混乱のなかで起きた日本美術の海外への大量流出。当時の記録を丹念に読み解き、外国人蒐集家と日本人の間で起きた美術品を巡る知られざるドラマの実態を明らかにするとともに、いまも続く美術品流出の是非を問う。
種別 図書
配架場所 03IF7

新しいMY SHOSHOのタイトル