朱子と王陽明
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 朱子と王陽明 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 間野潜龍‖著 |
| 出版者 | 清水書院 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 内容紹介 | 朱子・王陽明が人間としてどのような苦悩を背負いながら、新儒学を形成していったか。新儒学のバックボーンとして大学はどのように位置づけられたか。朱子から王陽明へと移っていく新儒学の動向を巨視的にたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 朱子と王陽明 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュシトオウヨウメイ |
| サブタイトル | 新儒学と大学の理念 |
| サブタイトルヨミ | シンジュガクトダイガクノリネン |
| シリーズ名 | 新・人と歴史拡大版 24 |
| シリーズ名ヨミ | シンヒトトレキシカクダイバン 24 |
| 著編者等/著者名等 | 間野潜龍‖著 |
| 統一著者名 | 間野潜竜 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マノセンリュウ |
| 出版者 | 清水書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 大きさ | 242p |
| 件名 | 朱子 王/陽明 |
| 分類 | 125.4,125.4 125.4 |
| ISBN | 978-4-389-44124-1 |
| マークNo | TRC18018586 |
| タイトルコード | 1000001127969 |
| 資料番号 | 009491325 |
| 請求記号 | 125.4/マノ シ |
| 一般注記 | 1984年刊の再刊 |
| 内容紹介 | 朱子・王陽明が人間としてどのような苦悩を背負いながら、新儒学を形成していったか。新儒学のバックボーンとして大学はどのように位置づけられたか。朱子から王陽明へと移っていく新儒学の動向を巨視的にたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03112 |
