財政破綻後
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 財政破綻後 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林慶一郎‖編著 小黒一正‖[ほか著] |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 内容紹介 | 政府債務は増加を続け、人口減少は本格化する。財政破綻が起きたとき、日本に何が起きるのか。そこから、どう社会制度を立て直すのか。経済・財政、社会保障の専門家が、その「後」の日本を緻密に分析する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 財政破綻後 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ザイセイハタンゴ |
| サブタイトル | 危機のシナリオ分析 |
| サブタイトルヨミ | キキノシナリオブンセキ |
| 著編者等/著者名等 | 小林慶一郎‖編著 小黒一正‖[ほか著] |
| 統一著者名 | 小林慶一郎 小黒一正 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシケイイチロウ オグロカズマサ |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 大きさ | 293p |
| 件名 | 財政-日本 財政政策 経済政策-日本 |
| 分類 | 342.1,342.1 342.1 |
| ISBN | 978-4-532-35773-3 |
| マークNo | TRC18019399 |
| タイトルコード | 1000001129434 |
| 資料番号 | 009523382 |
| 請求記号 | 342.1/コハ サ |
| 内容細目 | なぜ破綻の「後」を考えるのか? 人口減少時代の政策決定 財政破綻時のトリアージ 経済成長と新しい社会契約 公的医療・介護・福祉は立て直せるか? 長期の財政再構築 日銀と政府の関係、出口戦略、日銀引き受けの影響 |
| 内容紹介 | 政府債務は増加を続け、人口減少は本格化する。財政破綻が起きたとき、日本に何が起きるのか。そこから、どう社会制度を立て直すのか。経済・財政、社会保障の専門家が、その「後」の日本を緻密に分析する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
