戻る

松平不昧

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 松平不昧
著編者等/著者名等 木塚久仁子‖著
出版者 宮帯出版社
出版年 2018.4
内容紹介 江戸時代を代表する茶人、松江藩19万石の藩主・松平不昧。20歳で執筆した茶論から、茶道具の分類と考証に客観的な基準を示した「古今名物類聚」に至るまでを考察し、その実像と茶器を集大成した生涯に迫る。
種別 図書
コレクション
タイトル 松平不昧
タイトルヨミ マツダイラフマイ
サブタイトル 名物に懸けた大名茶人
サブタイトルヨミ メイブツニカケタダイミョウチャジン
シリーズ名 茶人叢書/
シリーズ名ヨミ チャジンソウショ
著編者等/著者名等 木塚久仁子‖著
統一著者名 木塚久仁子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キズカクニコ
出版者 宮帯出版社
出版地 京都
出版年 2018.4
大きさ 272,8p
件名 松平 治郷
分類 791.2,791.2 791.2
郷土件名 511152800000000
書誌グループ F00003 D00001
ISBN 978-4-8016-0144-4
マークNo TRC18021592
タイトルコード 1000001132985
資料番号 010184877
請求記号 791.2/キス マ
内容紹介 江戸時代を代表する茶人、松江藩19万石の藩主・松平不昧。20歳で執筆した茶論から、茶道具の分類と考証に客観的な基準を示した「古今名物類聚」に至るまでを考察し、その実像と茶器を集大成した生涯に迫る。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EK0

新しいMY SHOSHOのタイトル