出島遊女と阿蘭陀通詞
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 出島遊女と阿蘭陀通詞 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 片桐一男‖著 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2018.4 |
内容紹介 | オランダ国立文書館が所蔵する遊女の手紙を本格的に解読。出島を舞台に繰り広げられたカピタンをはじめ商館員、船員、遊女のやりとり、それを支える通訳官の活躍に焦点を当て、出島で営まれた生活の姿を活写する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 出島遊女と阿蘭陀通詞 |
---|---|
タイトルヨミ | デジマユウジョトオランダツウジ |
サブタイトル | 日蘭交流の陰の立役者 |
サブタイトルヨミ | ニチランコウリュウノカゲノタテヤクシャ |
著編者等/著者名等 | 片桐一男‖著 |
統一著者名 | 片桐一男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カタギリカズオ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.4 |
大きさ | 237p |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-オランダ-歴史 遊郭 出島 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 978-4-585-22197-5 |
マークNo | TRC000000018022696 |
タイトルコード | 1000001134049 |
資料番号 | 00000000000100157890 |
請求記号 | 210.5/カタ テ |
内容紹介 | オランダ国立文書館が所蔵する遊女の手紙を本格的に解読。出島を舞台に繰り広げられたカピタンをはじめ商館員、船員、遊女のやりとり、それを支える通訳官の活躍に焦点を当て、出島で営まれた生活の姿を活写する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03121 |