弓射の文化史 近世〜現代編
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 弓射の文化史 近世〜現代編 近世〜現代編 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 入江康平‖著 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版年 | 2018.5 |
| 内容紹介 | 弓射という運動文化の歩んできた歴史について述べた本。近世〜現代編は、芸道的な弓術と武士の素養としての意義が見いだされた近世弓術から教育教材とされた近代弓道、スポーツ精神の涵養と国際化を目指す現代弓道までを綴る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 弓射の文化史 近世〜現代編 近世〜現代編 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キュウシャノブンカシ キンセイゲンダイヘン |
| 各巻書名 | 射芸の探求と教育の射 |
| 各巻書名ヨミ | シャゲイ ノ タンキュウ ト キョウイク ノ シャ |
| 著編者等/著者名等 | 入江康平‖著 |
| 統一著者名 | 入江康平 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イリエコウヘイ |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.5 |
| 大きさ | 293p |
| 件名 | 弓道-歴史 弓矢-歴史 |
| 分類 | 789.5,789.5 789.5 |
| ISBN | 978-4-639-02549-8 |
| マークNo | TRC000000018022757 |
| タイトルコード | 1000001135050 |
| 資料番号 | 00000000000100162882 |
| 請求記号 | 789.5/イリ キ |
| 内容紹介 | 弓射という運動文化の歩んできた歴史について述べた本。近世〜現代編は、芸道的な弓術と武士の素養としての意義が見いだされた近世弓術から教育教材とされた近代弓道、スポーツ精神の涵養と国際化を目指す現代弓道までを綴る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03FJ3 |
