戻る

アンデス古代の探求

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アンデス古代の探求
著編者等/著者名等 大貫良夫‖編 希有の会‖編 大貫良夫‖[ほか]著 清岡央‖聞き手
出版者 中央公論新社
出版年 2018.5
内容紹介 東大調査団が初めてペルーに旅立ってから60年。古代アンデス文明の形成過程解明への情熱、現地の人々との協力関係は、輝かしい成果をもたらしてきた。最前線に立つ研究者らが、発掘調査の現場での経験と研究成果を語る。
種別 図書
タイトル アンデス古代の探求
タイトルヨミ アンデスコダイノタンキュウ
サブタイトル 日本人研究者が行く最前線
サブタイトルヨミ ニホンジンケンキュウシャガユクサイゼンセン
著編者等/著者名等 大貫良夫‖編 希有の会‖編 大貫良夫‖[ほか]著 清岡央‖聞き手
統一著者名 大貫良夫 希有の会 大貫良夫 清岡央
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオヌキヨシオ ケウノカイ オオヌキヨシオ キヨオカヒサシ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2018.5
大きさ 193p
件名 遺跡・遺物-ペルー
分類 268,268 268
ISBN 978-4-12-005082-4
マークNo TRC000000018023945
タイトルコード 1000001136739
資料番号 00000000000009512021
請求記号 268/オオ ア
内容細目 アンデス考古学の六〇年 コトシュ遺跡 クントゥル・ワシ遺跡 タンタリカ遺跡 ワカ・パルティーダ遺跡 カンパナユック・ルミ遺跡 ナスカの地上絵 パコパンパ遺跡
内容紹介 東大調査団が初めてペルーに旅立ってから60年。古代アンデス文明の形成過程解明への情熱、現地の人々との協力関係は、輝かしい成果をもたらしてきた。最前線に立つ研究者らが、発掘調査の現場での経験と研究成果を語る。
種別 図書
配架場所 03126

新しいMY SHOSHOのタイトル