朝倉日本語講座 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 朝倉日本語講座 4 4 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北原保雄‖監修 |
出版者 | 朝倉書店 |
出版年 | 2018.5 |
内容紹介 | 日本語研究の成果を総括し、日本語の諸相を解明する。4は、語のグループである語彙について、量的・質的側面や、意味的側面の在り方と内部構造、他の分野からのアプローチなど、様々な観点から分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 朝倉日本語講座 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | アサクラニホンゴコウザ |
各巻書名 | 語彙・意味 |
各巻書名ヨミ | ゴイ イミ 斎藤 倫明‖編 |
著編者等/著者名等 | 北原保雄‖監修 |
統一著者名 | 北原保雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタハラヤスオ |
出版者 | 朝倉書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.5 |
大きさ | 9,287p |
件名 | 日本語 |
分類 | 810.8,810.8 810.8 |
ISBN | 978-4-254-51644-9 |
マークNo | TRC000000018024410 |
タイトルコード | 1000001137197 |
資料番号 | 00000000000100331271 |
請求記号 | 810.8/キタ ア/4 |
内容細目 | 語彙研究の諸相 語彙の量的性格 意味の体系 語種 語構成原論 語彙研究史 語義の構造 語彙と文法 語彙と文章 対照語彙論 語彙史 位相と位相語 |
内容紹介 | 日本語研究の成果を総括し、日本語の諸相を解明する。4は、語のグループである語彙について、量的・質的側面や、意味的側面の在り方と内部構造、他の分野からのアプローチなど、様々な観点から分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |