浄土思想史講義
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 浄土思想史講義 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 平岡聡‖著 |
出版者 | 春秋社 |
出版年 | 2018.6 |
内容紹介 | 仏教の歴史は従来の仏教を再解釈して脱皮し、変容し続けることの連続体ではなかったか。インドの龍樹・世親から法然・親鸞まで、「聖典解釈による仏教変容」をテーマに、浄土教の思想史を語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 浄土思想史講義 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウドシソウシコウギ |
サブタイトル | 聖典解釈の歴史をひもとく |
サブタイトルヨミ | セイテンカイシャクノレキシオヒモトク |
著編者等/著者名等 | 平岡聡‖著 |
統一著者名 | 平岡聡 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒラオカサトシ |
出版者 | 春秋社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.6 |
大きさ | 9,221p |
件名 | 浄土教-歴史 経典 |
分類 | 188.62,188.62 188.62 |
ISBN | 978-4-393-13804-5 |
マークNo | TRC000000018027611 |
タイトルコード | 1000001142369 |
資料番号 | 00000000000009495847 |
請求記号 | 188.62/ヒラ シ |
内容紹介 | 仏教の歴史は従来の仏教を再解釈して脱皮し、変容し続けることの連続体ではなかったか。インドの龍樹・世親から法然・親鸞まで、「聖典解釈による仏教変容」をテーマに、浄土教の思想史を語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |