住総研研究論文集・実践研究報告集 No.44(2017年版)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 住総研研究論文集・実践研究報告集 No.44(2017年版) No.44(2017年版) |
---|---|
著編者等/著者名等 | 住総研‖編集 |
出版者 | 丸善プラネット 丸善出版(発売) |
出版年 | 2018.3 |
内容紹介 | 住総研から助成を受けた研究と実践研究活動の成果。「焼杉に関する研究」をはじめとする研究論文17編と、「近代住宅遺産を継承する制度づくりの実践」など実践研究報告4編を収録する。総評等も掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 住総研研究論文集・実践研究報告集 No.44(2017年版) No.44(2017年版) |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウソウケンケンキュウロンブンシュウジッセンケンキュウホウコクシュウ |
著編者等/著者名等 | 住総研‖編集 |
統一著者名 | 住総研 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ジュウソウケン |
出版者 | 丸善プラネット 丸善出版(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2018.3 |
大きさ | 293p |
件名 | 住宅建築 |
分類 | 527.05,527.05 527.05 |
ISBN | 978-4-86345-374-6 |
- | 2433-801X |
マークNo | TRC18028436 |
タイトルコード | 1000001143902 |
資料番号 | 009407404 |
請求記号 | 527/10112/44 |
一般注記 | 「住総研研究論文集」の改題,巻次を継承 |
内容細目 | マイクロジオデータを用いた家賃形成メカニズムの研究 住総研研究論文集・実践研究報告集総目録 住生活基本法体制の到達点と課題 伊豆大島元町地区における土砂災害からの復興に関する研究 フランスにおける新たな「不適切住宅」の実態と対策の研究 発達障がい児が安全で快適にすごすことができる住環境の提案 生活表象からみた都市住宅地の水環境に配慮した外構のあり方 東日本大震災で発現した災害対応に基づくリアス式海岸集落の読解 住宅構造の違いによる大気エアロゾルの室内への侵入と対策提案 活動量および生活行動分析に基づくQOL評価 昭和三陸津波後に高台移転した地域における東日本大震災後の復興 寒冷地におけるFuel povertyの実態把握に関する研究 韓国ソウルの考試村の成立過程と居住機能分化に関する基礎的研究 住宅の省エネ改修がもたらす社会経済効果の分析 主体的快適性に関する基礎的研究 サービス付き高齢者向け住宅の供給及び入所選択志向の実態と課題 多文化の学びを育む混住型国際学生宿舎の研究 ストック活用型シェアスペースによる生活環境の向上について 近代住宅遺産を継承する制度づくりの実践 原発被災地域の大量空きストックの利活用に向けた実践的研究 地域の景観固有性を活かした避難誘導照明の実践 総評/研究論文・実践研究報告評/「住総研研究・実践選奨」受賞評 焼杉に関する研究 |
内容紹介 | 住総研から助成を受けた研究と実践研究活動の成果。「焼杉に関する研究」をはじめとする研究論文17編と、「近代住宅遺産を継承する制度づくりの実践」など実践研究報告4編を収録する。総評等も掲載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |