ハトと日本人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ハトと日本人 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大田眞也‖著 |
出版者 | 弦書房 |
出版年 | 2018.6 |
内容紹介 | ハトは、平和の象徴として崇められ、伝書鳩として人の暮らしに重宝されてきた半面、食害や糞害をもたらしてきた鳥でもある。キジバト、アオバト、ドバトの生態を写真とともに解説し、ハトと人との関係もたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ハトと日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | ハトトニホンジン |
著編者等/著者名等 | 大田眞也‖著 |
統一著者名 | 大田真也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオタシンヤ |
出版者 | 弦書房 |
出版地 | 福岡 |
出版年 | 2018.6 |
大きさ | 170p |
件名 | はと(鳩) |
分類 | 488.45,488.45 488.45 |
ISBN | 978-4-86329-171-3 |
マークNo | TRC000000018029388 |
タイトルコード | 1000001144839 |
資料番号 | 00000000000009496738 |
請求記号 | 488.45/オオ ハ |
内容紹介 | ハトは、平和の象徴として崇められ、伝書鳩として人の暮らしに重宝されてきた半面、食害や糞害をもたらしてきた鳥でもある。キジバト、アオバト、ドバトの生態を写真とともに解説し、ハトと人との関係もたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03148 |