北國文華秀作選
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 北國文華秀作選 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北國新聞社出版局‖編 |
出版者 | 北國新聞社 |
出版年 | 2018.6 |
内容紹介 | 1998年に復刊し、復刊20年を迎えた北國新聞社が発行する総合文化雑誌『北國文華』。掲載作品の中から、五木寛之、仲代達矢、渡辺淳一、曽野綾子、村松友視ら31人による、選りすぐりの「秀作」をまとめる。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 北國文華秀作選 |
---|---|
タイトルヨミ | ホッコクブンカシュウサクセン |
サブタイトル | 北國文華復刊20年記念 |
サブタイトルヨミ | ホッコクブンカフッカンニジュウネンキネン |
著編者等/著者名等 | 北國新聞社出版局‖編 |
統一著者名 | 北国新聞社 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホッコクシンブンシャ |
出版者 | 北國新聞社 |
出版地 | 金沢 |
出版年 | 2018.6 |
大きさ | 496p |
分類 | 041,041 041 |
ISBN | 978-4-8330-2140-1 |
マークNo | TRC18031632 |
タイトルコード | 1000001148382 |
資料番号 | 009503970 |
請求記号 | K040/1006 |
内容細目 | 能登演劇堂は私と妻の夢の結晶 金沢は「下山の先進地」成熟の時代の手本に! 草原の夜 かさね模様の金沢風雅 文学史上最たる「日本語の魔術師」 元気がわく人間ドラマ 金沢の魅力ふんだんに詰め 石川県でしか作れない新しい時代劇 金沢の土地そのものが「いい仕事」です 悲惨だが滑稽、野暮だけどダンディー 加賀の武士がごちそうを食べたわけ 能登の高度な文化が等伯を育んだ 食いつめ牢人武蔵の術策にはまる 利家の理念と美学が随所に 淀殿の意地が豊臣滅亡を招いた 人生の「晩年」、何をあくせく 愛も命もなくなるの 重層的な四季のあいまいな美しさ 職人と日本人のこころ 魂を揺さぶる一途な生きざま 曹洞禅と日本人のこころ 大拙とひばり、意外な共通点 動じない平常心を教わった わが心のふるさと石川 北陸文化の視点 我慢と誇りの文化を 20世紀の呪縛と日本の未来 この国の危機を脱するために 連帯感が生み出す安全保障 恋愛小説こそ小説の王道 |
内容紹介 | 1998年に復刊し、復刊20年を迎えた北國新聞社が発行する総合文化雑誌『北國文華』。掲載作品の中から、五木寛之、仲代達矢、渡辺淳一、曽野綾子、村松友視ら31人による、選りすぐりの「秀作」をまとめる。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03NA0 |