洋学 25(2018)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 洋学 25(2018) 25(2018) |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 『洋学』編集委員会‖編集 |
| 出版者 | 洋学史学会 岩田書院(発売) |
| 出版年 | 2018.5 |
| 内容紹介 | 洋学史の研究と普及・発展をはかる洋学史学会の研究成果をまとめた年報。小特集「17世紀、シナ海域におけるインテリジェンス」、論説、研究ノート、2017洋学史学会一関大会での講演録を掲載する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 洋学 25(2018) 25(2018) |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨウガク |
| サブタイトル | 洋学史学会研究年報 |
| サブタイトルヨミ | ヨウガクシガッカイケンキュウネンポウ |
| 著編者等/著者名等 | 『洋学』編集委員会‖編集 |
| 統一著者名 | 洋学史学会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨウガクシガッカイ |
| 出版者 | 洋学史学会 岩田書院(発売) |
| 出版地 | 調布 東京 |
| 出版年 | 2018.5 |
| 大きさ | 224p |
| 件名 | 洋学 |
| 分類 | 402.105,402.105 402.105 |
| ISBN | 978-4-946540-25-7 |
| マークNo | TRC18034981 |
| タイトルコード | 1000001153746 |
| 資料番号 | 009492133 |
| 請求記号 | 402.105/ヨウ ヨ/25(2018) |
| 内容細目 | 新たな日本情報源としてのオランダ人 フェリペ2世の東アジア政策 1650〜1660年代シナ海域の情報ネットワーク 近世後期における対米観の形成 渡辺崋山と高野長英 仙台藩藩校養賢堂における翻訳事情 加賀藩の海軍組織について 帰国しなかったお雇い教師O.O.キール ウィーン万国博覧会に出品された天産物 |
| 内容紹介 | 洋学史の研究と普及・発展をはかる洋学史学会の研究成果をまとめた年報。小特集「17世紀、シナ海域におけるインテリジェンス」、論説、研究ノート、2017洋学史学会一関大会での講演録を掲載する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
