石井正敏著作集 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 石井正敏著作集 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石井正敏‖著 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2018.7 |
| 内容紹介 | 虚心に史料と対峙し、卓越した業績を残した、古代・中世対外関係史の碩学・石井正敏の著作集。国家間の外交を主軸とする時代から僧が個人として渡航する時代まで、「遣唐使」と「入宋僧」に取り組んだ22篇を収載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 石井正敏著作集 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシイマサトシチョサクシュウ |
| 各巻書名 | 遣唐使から巡礼僧へ |
| 各巻書名ヨミ | ケントウシ カラ ジュンレイソウ エ 村井 章介‖編 榎本 渉‖編 河内 春人‖編 |
| 著編者等/著者名等 | 石井正敏‖著 |
| 統一著者名 | 石井正敏 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシイマサトシ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.7 |
| 大きさ | 13,462,26p |
| 件名 | 日本-対外関係-歴史 |
| 分類 | 210.18,210.18 210.18 |
| ISBN | 978-4-585-22202-6 |
| マークNo | TRC000000018035385 |
| タイトルコード | 1000001154104 |
| 資料番号 | 00000000000009627696 |
| 請求記号 | 210.18/イシ イ/2 |
| 内容細目 | 外交関係 『参天台五臺山記』にみえる「問官」について 遣唐使と新羅・渤海 唐の「将軍呉懐實」について 大伴古麻呂奏言について いわゆる遣唐使の停止について 寛平六年の遣唐使計画について 寛平六年の遣唐使計画と新羅の海賊 『古語拾遺』の識語について 宇佐八幡黄金説話と遣唐使 遣唐使と語学 遣唐使以後の中国渡航者とその出国手続きについて 入宋巡礼僧 入宋僧奝然のこと 成尋 成尋生没年考 入宋僧成尋の夢と備中国新山寺 『成尋阿闍梨母集』にみえる成尋ならびに従僧の書状について 源隆国宛成尋書状について 入宋僧成尋のことなど 『参天台五臺山記』研究所感 遣唐使の貿易活動 |
| 内容紹介 | 虚心に史料と対峙し、卓越した業績を残した、古代・中世対外関係史の碩学・石井正敏の著作集。国家間の外交を主軸とする時代から僧が個人として渡航する時代まで、「遣唐使」と「入宋僧」に取り組んだ22篇を収載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
