戻る

菅江真澄と内田武志

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 菅江真澄と内田武志
著編者等/著者名等 石井正己‖著
出版者 勉誠出版
出版年 2018.8
内容紹介 不治の病を抱えながらも、恐るべき執念で菅江真澄研究に没頭した内田武志。内田はどのようにして真澄研究を進めたのか。真澄研究以前に行った方言研究の方法を捉え直すとともに、偉業をなした内田の軌跡を追う。
種別 図書
タイトル 菅江真澄と内田武志
タイトルヨミ スガエマスミトウチダタケシ
サブタイトル 歩けぬ採訪者の探究
サブタイトルヨミ アルケヌサイホウシャノタンキュウ
著編者等/著者名等 石井正己‖著
統一著者名 石井正己
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシイマサミ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2018.8
大きさ 301p
件名 民俗学 内田 武志 菅江 真澄
分類 380.1,380.1 380.1
ISBN 978-4-585-23407-4
マークNo TRC18038100
タイトルコード 1000001158905
資料番号 100225895
請求記号 380.1/イシ ス
内容細目 秋田県鹿角の方言と昔話の発表 静岡県と星座の方言の集大成 戦後の菅江真澄研究の出発 『菅江真澄遊覧記』と『菅江真澄全集』の偉業 文化財としての昔話 真澄のまなざしを考える 菅江真澄を世界の遺産に 日本のナマハゲ、世界のナマハゲ 菅江真澄と秋田文化 菅江真澄と内田ハチ
内容紹介 不治の病を抱えながらも、恐るべき執念で菅江真澄研究に没頭した内田武志。内田はどのようにして真澄研究を進めたのか。真澄研究以前に行った方言研究の方法を捉え直すとともに、偉業をなした内田の軌跡を追う。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル