ローティ論集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ローティ論集 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | リチャード・ローティ‖著 冨田恭彦‖編訳 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 2018.8 |
| 内容紹介 | 広大な知の裾野に咲き誇るローティの哲学。アメリカの知性は、われわれに何を託して逝ったのか。「合理性と文化的差異」「分析哲学と会話哲学」など、選りすぐりの重要論文を解題を付して収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ローティ論集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ローティロンシュウ |
| サブタイトル | 「紫の言葉たち」今問われるアメリカの知性 |
| サブタイトルヨミ | ムラサキノコトバタチイマトワレルアメリカノチセイ |
| 著編者等/著者名等 | リチャード・ローティ‖著 冨田恭彦‖編訳 |
| 統一著者名ヨミ | Rorty Richard |
| 統一著者名 | 富田恭彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ローティリチャード トミダヤスヒコ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.8 |
| 大きさ | 10,247,33p |
| 分類 | 133.9,133.9 133.9 |
| ISBN | 978-4-326-10269-3 |
| マークNo | TRC000000018038762 |
| タイトルコード | 1000001159562 |
| 資料番号 | 00000000000100192319 |
| 請求記号 | 133.9/ロテ ロ |
| 内容細目 | ヴィトゲンシュタイン・ハイデッガー・言語の物象化 合理性と文化的差異 亡霊が知識人に取り憑いている 知的自伝 反聖職権主義と無神論 プラグマティズムとロマン主義 分析哲学と会話哲学 |
| 内容紹介 | 広大な知の裾野に咲き誇るローティの哲学。アメリカの知性は、われわれに何を託して逝ったのか。「合理性と文化的差異」「分析哲学と会話哲学」など、選りすぐりの重要論文を解題を付して収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03113 |
