戻る

基礎情報学のフロンティア

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 基礎情報学のフロンティア
著編者等/著者名等 西垣通‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2018.8
内容紹介 「そもそも知能とはなにか」「情報とはなにか」という問いに日々直面することになった人工知能の時代。メディア、創発性、意識、倫理などをめぐる問いから、「基礎情報学」の最新の研究成果をまとめた論集。
種別 図書
タイトル 基礎情報学のフロンティア
タイトルヨミ キソジョウホウガクノフロンティア
サブタイトル 人工知能は自分の世界を生きられるか?
サブタイトルヨミ ジンコウチノウワジブンノセカイオイキラレルカ
著編者等/著者名等 西垣通‖編
統一著者名 西垣通
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシガキトオル
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2018.8
大きさ 7,187p
件名 情報科学
分類 007.04,007.04 007.04
ISBN 978-4-13-056116-7
マークNo TRC18039729
タイトルコード 1000001161424
資料番号 009627290
請求記号 007.04/ニシ キ
内容細目 観察,創発,意識,そして人工知能 社会システム・心的システム観察の二重性 基礎情報学と社会調査研究の架橋可能性 人工知能は自分の世界を生きられるか ウェルビーイングの構成要因と情報技術による介入 情報の基としての贈与 階層的自律性の観察記述をめぐるメディア・アプローチ ビッグデータ型人工知能時代における情報倫理
内容紹介 「そもそも知能とはなにか」「情報とはなにか」という問いに日々直面することになった人工知能の時代。メディア、創発性、意識、倫理などをめぐる問いから、「基礎情報学」の最新の研究成果をまとめた論集。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル