菅江真澄が見た日本
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 菅江真澄が見た日本 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石井正己‖編 | 
| 出版者 | 三弥井書店 | 
| 出版年 | 2018.8 | 
| 内容紹介 | 半生を旅に暮らし、神社・仏閣、年中行事や民間信仰など東北・北海道の庶民の暮らしを克明に記録し続けた菅江真澄。没後190年をへてその記録遺産をたどる。「菅江真澄事典」としても役立つ一冊。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 菅江真澄が見た日本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | スガエマスミガミタニホン | 
| 著編者等/著者名等 | 石井正己‖編 | 
| 統一著者名 | 石井正己 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシイマサミ | 
| 出版者 | 三弥井書店 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2018.8 | 
| 大きさ | 3,253p | 
| 件名 | 菅江/真澄 | 
| 分類 | 289.1,289.1 289.1 | 
| ISBN | 978-4-8382-3341-0 | 
| マークNo | TRC18040182 | 
| タイトルコード | 1000001162569 | 
| 資料番号 | 009600016 | 
| 請求記号 | 289.1/スカ ス | 
| 内容紹介 | 半生を旅に暮らし、神社・仏閣、年中行事や民間信仰など東北・北海道の庶民の暮らしを克明に記録し続けた菅江真澄。没後190年をへてその記録遺産をたどる。「菅江真澄事典」としても役立つ一冊。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03JE0 | 
 
              
 
                     
                    