風景論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 風景論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 港千尋‖著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2018.9 |
| 内容紹介 | なぜ私たちは見知らぬ土地を歩き、風景を訪ねるのか? 慣れ親しんだ風景が一瞬にして激変した東日本大震災を出発点に、世界のさまざまな土地をめぐりながら「経験としての風景」を考察する。『読売新聞』連載等を単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 風景論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フウケイロン |
| サブタイトル | 変貌する地球と日本の記憶 |
| サブタイトルヨミ | ヘンボウスルチキュウトニホンノキオク |
| 著編者等/著者名等 | 港千尋‖著 |
| 統一著者名 | 港千尋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミナトチヒロ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.9 |
| 大きさ | 349p |
| 件名 | 風景論 |
| 分類 | 290.13,290.13 290.13 |
| ISBN | 978-4-12-005109-8 |
| マークNo | TRC18041295 |
| タイトルコード | 1000001164339 |
| 資料番号 | 009556788 |
| 請求記号 | 290.13/ミナ フ |
| 内容紹介 | なぜ私たちは見知らぬ土地を歩き、風景を訪ねるのか? 慣れ親しんだ風景が一瞬にして激変した東日本大震災を出発点に、世界のさまざまな土地をめぐりながら「経験としての風景」を考察する。『読売新聞』連載等を単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
