戻る

和紙植物

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 和紙植物
著編者等/著者名等 有岡利幸‖著
出版者 法政大学出版局
出版年 2018.9
内容紹介 奈良時代から現代まで、和紙原木である雁皮、三椏、楮の育成・伐採・皮剝ぎの工程を軸に、生産者たちの苦闘の歴史を描く。さらに、生産地の過疎化・高齢化、野生獣による被害の問題にもおよんで、和紙の未来に警鐘を鳴らす。
種別 図書
コレクション
タイトル 和紙植物
タイトルヨミ ワシショクブツ
シリーズ名 ものと人間の文化史/181
シリーズ名ヨミ モノトニンゲンノブンカシ181
著編者等/著者名等 有岡利幸‖著
統一著者名 有岡利幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アリオカトシユキ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 2018.9
大きさ 317p
件名 がんぴ みつまた こうぞ 和紙
分類 618.7,618.7 618.7
ISBN 978-4-588-21811-8
マークNo TRC18041338
タイトルコード 1000001164382
資料番号 009587270
請求記号 618.7/アリ ワ
内容紹介 奈良時代から現代まで、和紙原木である雁皮、三椏、楮の育成・伐採・皮剝ぎの工程を軸に、生産者たちの苦闘の歴史を描く。さらに、生産地の過疎化・高齢化、野生獣による被害の問題にもおよんで、和紙の未来に警鐘を鳴らす。
種別 図書
コレクション
配架場所 03161

新しいMY SHOSHOのタイトル