排外主義の国際比較
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 排外主義の国際比較 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 樽本英樹‖編著 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2018.9 |
内容紹介 | 近代化と民主主義の進展により成熟したはずの先進諸国において、なぜ外国人や移民が排除され差別されるのか。2000年代以降に突出してきた外国人移民排外主義について、各国の特徴を分析し、解決の方向を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 排外主義の国際比較 |
---|---|
タイトルヨミ | ハイガイシュギノコクサイヒカク |
サブタイトル | 先進諸国における外国人移民の実態 |
サブタイトルヨミ | センシンショコクニオケルガイコクジンイミンノジッタイ |
著編者等/著者名等 | 樽本英樹‖編著 |
統一著者名 | 樽本英樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タルモトヒデキ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2018.9 |
大きさ | 6,304,8p |
件名 | 民族問題 移民・植民 ナショナリズム |
分類 | 316.8,316.8 316.8 |
ISBN | 978-4-623-08363-3 |
マークNo | TRC18042016 |
タイトルコード | 1000001165043 |
資料番号 | 009627860 |
請求記号 | 316.8/タル ハ |
内容細目 | 外国人・移民と排外主義 カラー・ブラインドの建前とカラー・コンシャスの実態 多文化主義は死んだのか なぜ「イスラム化」に反対するのか イスラムはなぜ問題化されるのか エスニック排外主義の解決をめざして 「移民の国」のネイティヴィズム 現代日本の排外主義と「対抗言論」 韓国の排外主義とその抵抗の試み 現代日本社会における排外主義の現状 福祉国家は排外主義を乗り越えるか |
内容紹介 | 近代化と民主主義の進展により成熟したはずの先進諸国において、なぜ外国人や移民が排除され差別されるのか。2000年代以降に突出してきた外国人移民排外主義について、各国の特徴を分析し、解決の方向を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |